特別講座リニューアル版は、
PMP Master流の問題の解き方をマスターする為の講座です!
PMP試験で正解の選択肢を選び出すコツってあるのですよ。
その解法をマスターしていただきます!
2021年1月−12月に出題された本番のPMP試験問題と2022年1月−6月上旬に出題された本番のPMP試験問題から、
頻出の70題で構成された70題を解説するスペシャル講座です。
この講座で、これまでの暗記に頼る学習から脱却してください!
暗記学習では、PMP試験に合格できません・・PMP試験は、ECOを理解しているかを試す試験です。ECOの各タスクがどのようにPMP試験に出題されているのか、この特別講座リニューアル版の70題を通して理解することが可能です!
(それゆえ、本講座の受講にあたり、事前にECOの解説講座を受講されている事が望ましいです)⇒ECOの解説講座
大手と言われているPMP試験対策の外部研修機関でも、
ECOベースで解説していない市販の参考書を勧めたり、暗記学習を主として講座で提供しておりますことが、
とても驚くであり、また問題なのです。。この間違ったPMP試験対策で問題ないと信じてしまう方が多いのです。
弊社の講座を受講して目が覚めたという方のフィードバックをご覧くださいませ
⇒PMP試験は暗記学習では合格できません。
こんなことだから、皆様がPMP試験に合格することが出来ず、
毎回高額なPMP試験受験料を支払うことになり、米国PMIの思うつぼなのです・・・。
特別講座リニューアル版で、暗記学習ではなく理解をするということがどういうことなのか、説明いたします!
この講座内容は、はっきり申しまして・・
レベルが高い内容です。
暗記ではなく、理解・判断力を養う講座です。参加される方のレベルも高いので、しっかりと勉強してからご参加頂きたく思います。
その方が、きっと得られるものが多いと思っております。ECOの学習がまだの方は、ECOの解説講座を事前に受講頂きたく思います。⇒ECOの解説講座
Above Target成績でPMP試験をきちんと合格したい!と言う方に受講していただきたいです!
開催スケジュール
2023年
(2022年11月・12月のPMP試験は、特別講座リニューアル版とほぼ同じ問題が50題程度出題されております)
【09月スケジュール】
09月16日(土) 13:00〜18:00 終了
【10月スケジュール(月曜開催)】
10月16日(月) 19:00〜24:00 空席あり
【10月スケジュール】
10月28日(土) 13:00〜18:00 空席あり
場所:ご自身のPC等からZoomで受講
定員:10名程度
(お申込みをたくさん頂いております。受講をご希望の方は、お早めにお願いいたします)
受講料:42,000円⇒33,000円 (税込み)
(注)講義で使用するスライド資料と問題集(解説付き)テキストは受講後にpdfで配布させていただきます。
講座中は、メモを取るよりも講義を聞く・参加することに集中ください。集中して参加されることが講座の効果を最大に致します!
特別講座はZoomでオンラインで実施致します。下記リンクより参加お申込みされましたら、PMP Masterより、お客様にZoomのリンクを送付させていただきます
(お名前、〇月○○日参加希望など、記載いただけますようお願い申し上げます)
米国PMIからのPMP試験対策情報、PMP試験対策講座、無料説明会やリスクマネジメントセミナーの講座日程を事前にお知らせいたします。
無料ですので、ぜひご登録ください。